Instagramの投稿が
古いFacebookページに連携されてしまう?
こんなお困りごとはありませんか?
Instagramで投稿すると、以前の古いFacebookページにも連携されてしまう…。
ページの管理者がわからず修正もできない…。
SNSの情報発信、これで大丈夫?と感じたことはありませんか?

はるき君
うちのInstagram、投稿すると知らないFacebookページにも載ってしまうんですが…
それ、旧ページが勝手に連携されてるのね。新しいページを作って、ちゃんと接続し直せば解決できるよ!

猫スタッフ ミミ
課題:Instagramと連携しているFacebookページが古く、管理ができない
実際にうちのInstagramでは、投稿が自動でFacebookページに共有されていましたが、 そのページは古く、誰が管理しているのかわからない状態でした。連携の解除もできず、困っていました。
解決策:新しいFacebookページを作成してInstagramと正しく連携
Instagramアプリから新しくFacebookページを作成し、MetaアカウントセンターでInstagramとFacebookを連携すれば、 投稿が正しく新しいページに共有されるようになります。
対応ステップ
- Instagramをプロアカウント(ビジネス)に切り替える
- プロフィール編集 → 「ページ」から新しいFacebookページを作成
- MetaアカウントセンターでInstagramとFacebookアカウントを接続
- 「ストーリーズと投稿の共有」をオンにして自動連携を設定
- テスト投稿 → Facebookページに反映されるか確認

はるき君
なるほど、新しいページなら自分で管理できるし安心ですね!
うん、Metaアカウントセンターでの接続も忘れずにね。投稿の自動共有もオンにすると楽だよ!

猫スタッフ ミミ
ポイントまとめ
- 古いページの修正にこだわらず、新しいページを作成して運用移行する方が早い
- InstagramとFacebookの連携は「Metaアカウントセンター」で管理
- 投稿の自動共有設定(ストーリーズと投稿の共有)を忘れずに
まとめ
InstagramとFacebookページの接続に関するトラブルは意外と多く見られます。
Metaアカウントセンターを活用して、正しく情報を届けるSNS環境を整えていきましょう。
情報を詰め込むのではなく、「伝えたいこと」を「伝わる形」に整えることが、
成果に近づく第一歩です。
ホームページについてのお悩み、ご相談は無料で承っております。
まずはお気軽にお問い合わせください。